淡路島
スポット詳細

スポット詳細

パルシェ香りの館/香りの湯

淡路島の海を眺める高台にある「香り」のテーマパーク。広い敷地内には、香りの館・香りの湯・特産館・カフェ大農園等が有り、香りの手作り体験やお花の摘み取り体験、ハーブ湯が楽しめる温泉、播磨灘を見下ろすロケーションが魅力の宿泊、ハーブ香るカフェ、淡路島の特産品や香りグッズを扱うショップなど、各施設で香りを楽しみながら癒しの時間を過ごすことができます。

(通年)四季の花、ハーブ、施設内では年間約100種類のハーブを栽培しており、ハーブ園ではテーマごとに植栽されたハーブを手で触れ、その香りを楽しむことができます。
大農園では、ラベンダーやカモミール、カレンデュラなど四季のハーブや草花が一面に咲き、春から秋にかけてお花の摘み取り体験も楽しめます。

香りの館
人気の香りの手作り体験や香りの展示を通して、香りを満喫できる施設です。香りの手作り体験は全6種類あり、パルシェ産のエッセンシャルオイルを使用した体験や、色鮮やかなドライフラワーを使った体験などをお楽しみいただけます。

<体験メニュー>
ボタニカル香水・ジェルキャンドル・ハーバリウム・お香ハーブ石けん・フラワーアレンジメント

香りの湯
香りの湯では、ラベンダーやカモミールなど四季折々のハーブ湯が楽しめます。播磨灘を眺める景色は絶景で、特に夕日の時間帯がおすすめです。泉質は淡路島でも指折りのもので、弱アルカリ性の単純温泉で美容や健康に良く、世にいう「美人湯」です。日帰り入浴の他、全室播磨灘を見下ろすロケーションの宿泊施設も併設してします。
ご宿泊のお客様は、営業時間内であれば自由に温泉に入れる他、朝風呂もお楽しみいただけます。

Kaoru Café & Herb Shop
Kaoru Caféでは、人気のラベンダーソフトクリームや手作りのスイーツ、淡路島ハーブハンバーガーなどを販売しています。

またHerb Shopでは、施設内で育てたハーブ苗・鉢などの販売の他、地元の淡路島産野菜の直売をしています。

所在地

〒656-1501 兵庫県淡路市尾崎3025-1

電話番号 0799-85-1162
FAX番号 0799-85-1163
URL http://www.parchez.co.jp/
定休日 不定休(要問合わせ)
駐車場 普通車200台・大型車7台
その他
宿泊施設
 客室:和室9室・洋室3室   収容人員:60名
 
アクセス
神戸淡路鳴門自動車道北淡IC または 
津名一宮ICよりお車で約15分。
津名港より車で約20分 
遠田より車で約5分 
郡家より車で約5分。

営業時間
香りの館・特産館・カフェ 10:00~17:00
(香りの手作り体験最終受付16:30まで)
香りの湯11:00~21:00(最終受付20:00まで)
関連タグ
共有